はぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!こんにちはっっ!!!!
garitoshi(ガリとし)です!!!!
今回は SOLID EDGE WORKS「THE 出陣 孫悟飯」 フィギュアを、アニメのような陰影を意識して「2Dリペイント」してみました!
印象をくっきりさせ、緊張感を出したいと思って挑戦した制作記録です!

出陣シリーズの悟飯は全部で4種類くらいあるので、
悟飯かなり優遇されているなと感じます(笑
ゴクウブラックとかも種類多く出してほしいですね(切望


道着のたるみやしわの陰影がよりはっきり見えるように影付けを強めに。特に肩回りや内股に深みを出しました。

使用塗料・道具
- 塗料:ミスターカラー(肌色、ブラウン、紫、青、黒など)
- 筆:面相筆(極細)、平筆、エアブラシ
- 仕上げ:つや消しトップコート
- 補助道具:お湯(分解するため)、マスキングテープ、接着剤

後ろ姿では右側の陰影を少し落としぎみにして、主張しすぎず立体感を保つバランスを重視。

キャラクターへの思い・レビュー
悟飯は、平和な面と内に秘めた強さを持つキャラクターだと思います。
このリペイントでは、その「強さの爆発」を表現したかったので、陰影の強さとコントラストを強めに入れました。
見てくれる人に「悟飯だ」と感じてもらえるような配色を目指しました!


制作工程
- 表面処理・下地調整
一度全体を真っ白にし、塗料の乗りを良くしました。 - 肌・顔の塗装
ベースカラーを薄く吹いた後、肌に影色を重ねて陰影をつけ、立体感を強化。目は黒ラインを再描画して表情を引き締めました。 - 服・道着の陰影づけ
道着の布の重なりやひだに沿って影を入れ、光が当たる部分には明るいトーンをアクセントとして軽く重ねました。 - 調整・仕上げ
全体を見ながら明暗バランスを整え、つや消しトップコートを薄く吹いて質感を統一。最後に部分的に調整を重ねて完成です。

まとめ・次への挑戦
安価なプライズフィギュアでも、リペイントで印象を大幅に変えられます。
今回は悟飯の2D風塗装に挑戦しましたが、戦闘シーンをイメージした背景やエフェクトとかジオラマもやってみたいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!


コメント